- さいぜん
- I
さいぜん【截然】「せつぜん(截然)」の慣用読み。IIさいぜん【最前】(1)一番さき。 最も前。(2)ついさっき。 先刻。 多く副詞的に用いる。
「~手をとりてあないしたるやうすといい/西洋道中膝栗毛(魯文)」「~から話しているように…」
(3)(「最前の」の形で)さっきいた。 さっき話した。III「~の男が現れる」
さいぜん【最善】(1)行うことができる範囲の中で最もよいこと。「~の策」
(2)できうるかぎり。 ベスト。「~の努力」「~を尽くす」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.